大曽根ライガース 《 横浜市港北区・軟式野球チーム 》
☆☆ 選手随時募集中 ☆☆ 〜 見学・無料体験入部もできます。お気軽にお問い合わせください。 〜
archive
2019/ 12( 1)
2019/ 11( 9)
2019/ 10( 6)
2019/ 09( 5)
2019/ 07( 2)
2019/ 05( 5)
2019/ 04( 3)
2019/ 03( 5)
2019/ 02( 6)
2019/ 01( 5)
2018/ 12( 6)
2018/ 11( 7)
2018/ 10( 7)
2018/ 09( 8)
2018/ 08( 3)
2018/ 07( 3)
2018/ 06( 2)
2018/ 05( 6)
2018/ 04( 5)
2018/ 02( 4)
2018/ 01( 2)
2017/ 12( 3)
2017/ 11( 4)
2017/ 10( 2)
2017/ 09( 5)
2017/ 08( 4)
2017/ 07( 3)
2017/ 06( 4)
2017/ 05( 7)
2017/ 04( 8)
2017/ 02( 6)
2017/ 01( 7)
2016/ 12( 3)
2016/ 11( 4)
2016/ 10( 6)
2016/ 09( 9)
2016/ 08( 1)
2016/ 07( 6)
2016/ 06( 3)
2016/ 05( 14)
2016/ 04( 11)
2016/ 03( 8)
2016/ 02( 3)
2016/ 01( 2)
2015/ 10( 5)
2015/ 09( 4)
2015/ 08( 2)
2015/ 07( 7)
2015/ 06( 4)
2015/ 05( 10)
2015/ 04( 5)
2015/ 03( 5)
2015/ 02( 5)
2015/ 01( 4)
2014/ 12( 2)
2014/ 11( 4)
2014/ 10( 7)
2014/ 09( 3)
2014/ 08( 3)
2014/ 07( 8)
2014/ 06( 6)
2014/ 05( 15)
2014/ 04( 6)
2014/ 03( 7)
2014/ 02( 1)
2014/ 01( 4)
2013/ 12( 6)
2013/ 11( 8)
2013/ 10( 8)
2013/ 09( 4)
2013/ 08( 2)
2013/ 07( 5)
2013/ 06( 5)
2013/ 05( 12)
2013/ 04( 5)
2013/ 03( 6)
2013/ 02( 7)
2013/ 01( 5)
2012/ 12( 7)
2012/ 11( 7)
2012/ 10( 6)
2012/ 09( 5)
2012/ 08( 2)
2012/ 07( 3)
2012/ 06( 3)
2012/ 05( 5)
2012/ 04( 12)
2012/ 02( 12)
2012/ 01( 5)
2011/ 12( 1)
2011/ 11( 5)
2011/ 10( 8)
2011/ 09( 4)
2011/ 08( 4)
2011/ 07( 8)
2011/ 06( 5)
2011/ 05( 5)
2011/ 04( 9)
2011/ 03( 3)
2011/ 02( 9)
2011/ 01( 8)
2010/ 12( 5)
2010/ 11( 5)
2010/ 10( 9)
2010/ 09( 1)
category
試合速報
試合結果
港北区大会
YBBL大会
学童部大会
練習試合
その他活動
入部のご案内
チームが目指すもの
練習場所
体験会のお知らせ
NEWS !!
!
comment
Re: タイトルなし
link
横浜市少年野球連盟(YBBL)
港北区少年野球連盟
8/15 横浜市少年野球大会 vs 山王ファイターズ戦
1
2
3
4
5
6
7
計
山王F
14
2
0
16
大曽根L
0
0
3
3
8月15日(土)於:神ノ木公園
2回戦
山王ファイターズ
戦
今回の試合はひどい負け方をしてしまいました。
秋大会まで時間がありません。。。
もっと気を引き締めていきましょう
関連記事
8/29 第80回 港北区秋季大会ブロック予選 vs 師岡ベアーズ (2015/09/04)
8/15 横浜市少年野球大会 vs 山王ファイターズ戦 (2015/08/25)
8/2 横浜市少年野球大会 vs レッドスネークコルツ戦 (2015/08/05)
8/2 横浜市少年野球大会 vs レッドスネークコルツ戦
1
2
3
4
5
6
7
計
RSC
0
0
0
0
0
0
大曽根
2
0
4
0
1
7×
8月2日(日) 於:保土ヶ谷少年野球場
1回戦
レッドスネークコルツ
戦
◯
開会式の模様
8/1 長坂谷公園軟式野球場
1回戦は、レッドスネークコルツとの対戦。
先発ピッチャーはみっちゃん。力強いピッチングで絶好調でした
今日は守備もよかった。
1,2塁間のランダンプレーがいくつかあって、全てOUTをとりました
2回裏、シュンスケの犠打でランナーを送り、
そこでヒロキが右中間へヒットを打ち、2点先制
3回裏、武士が緩い球をうまく合わせ、三遊間を抜くヒットを打つ
ケントの犠打でランナーを3塁まで送りチャンスを迎える。
ワイルドピッチで3塁ランナーホームイン
まだまだチャンスは続いた。
1死満塁でららが内野安打を打った。1塁へ間に合わないと思いきや、
送球が反れ、ランナー一掃
今日のららはを運を持ってたねえ。。。
5回裏、ヒロキのレフト前ヒットで無死満塁に
そこでタイシがセカンドに強襲を放ち、見事
コールド勝ち
タイシにオイシイところを持ってかれたなあ〜
やっぱり勝つと気持ちがいいね
また勝ち試合を見せておくれ〜〜
この勢いで2回戦もがんばろう
関連記事
8/15 横浜市少年野球大会 vs 山王ファイターズ戦 (2015/08/25)
8/2 横浜市少年野球大会 vs レッドスネークコルツ戦 (2015/08/05)
7/20 ベイスターズカップ vs 左近山BF (2015/07/30)
プロフィール
Author:大曽根ライガース
WELCOME to LIGERS!
横浜市港北区の少年野球チームです。
カテゴリ
試合速報 (67)
試合結果 (356)
┣
港北区大会 (15)
┣
YBBL大会 (8)
┗
学童部大会 (3)
練習試合 (22)
その他活動 (44)
入部のご案内 (6)
┣
チームが目指すもの (1)
┗
練習場所 (1)
体験会のお知らせ (39)
NEWS !! (35)
! (0)
リンク
横浜市少年野球連盟(YBBL)
港北区少年野球連盟
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
検索フォーム
最新コメント
大曽根ライガース:5/5 横浜市小学生野球選手権 春季大会(小泉杯) (05/31)
森嶋父:3/27 第104回YBBL春季大会開会式 (03/29)
ちいもり:3/20 平成28年港北区春季大会ブロック予選 (03/22)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/07 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (3)
2019/03 (5)
2019/02 (6)
2019/01 (5)
2018/12 (6)
2018/11 (7)
2018/10 (7)
2018/09 (8)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (6)
2018/04 (5)
2018/02 (4)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (7)
2017/04 (8)
2017/02 (6)
2017/01 (7)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (9)
2016/08 (1)
2016/07 (6)
2016/06 (3)
2016/05 (14)
2016/04 (11)
2016/03 (8)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (7)
2015/06 (4)
2015/05 (10)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (5)
2015/01 (4)
2014/12 (2)
2014/11 (4)
2014/10 (7)
2014/09 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (8)
2014/06 (6)
2014/05 (15)
2014/04 (6)
2014/03 (7)
2014/02 (1)
2014/01 (4)
2013/12 (6)
2013/11 (8)
2013/10 (8)
2013/09 (4)
2013/08 (2)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (12)
2013/04 (5)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (6)
2012/09 (5)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (5)
2012/04 (12)
2012/02 (12)
2012/01 (5)
2011/12 (1)
2011/11 (5)
2011/10 (8)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (8)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (9)
2011/03 (3)
2011/02 (9)
2011/01 (8)
2010/12 (5)
2010/11 (5)
2010/10 (9)
2010/09 (1)